
■ゆっきー
旅行記事からBL紹介までこなす万能ライター。特技は 『脊椎反射トーク』と『気のない相づち』 。仕事のしすぎでテンションがハイになると変な擬音を発してくれます。
|
|
■編集部週番日誌 2007/02/25(日)
「1年の1/6が終了間近」
本日の週番日誌担当:ゆっきー
久しぶりの更新です…。
前回、12月に書いてから何をしていたかと言いますと、
まず1つ目の締め切りを乗り越え、
クリスマスイブには事務所でケーキを食べ
(日曜だというのに、スタッフがほぼ全員揃っていました)
年内2つ目の締め切りを終わらせてお正月。
ちょっと、ひと息ついたら、
年明け早々から次の締め切りに向けて猛ダッシュ。
そんな最中でも、
ピザハットで“コードギアス”キャンペーンがあると聞くと、
開始初日にオーダーして、昼食に食べました。
2月の頭には節分。
事務所で、のり巻きの丸かぶりをしました。
「今年の“恵方”(=その年の神様がいる方角)は、
“ハガレン”のポスターが貼ってあるあたり」
と話した後は、無言で巻き寿司にかぶりついたのでした。
(関西の節分行事については
マンガ「新宿育ちの京都見て回り」第21回を参照)
締め切り締め切り…で慌しい毎日だからこそ、
年中行事やイベントで日々の区切りをつけようと、
諸々の行事は、けっこうマメに行なっているのです。
なんてことを書いていたら、 2月ももうすぐ終わりだと気づいて愕然としています。
2月って28日まででしたね、そういえば。
|